定期演奏会プログラム
第1回〜第10回  第11回〜第20回  第21回〜第30回  第31回〜第40回  第41回〜 
  戻る

第10回定期演奏会 (1994.9.20) 橋本市民会館大ホール

    1部 「宮崎 駿・久石 譲 アニメ音楽集」 指揮 滝本修
        「天空の城」ラピュタより
        「紅の豚」より
        「魔女の宅急便」
        「風の谷のナウシカ」よりエンディングテーマ
        「となりのトトロ」メドレー

    2部 「R.WAGNER」集 指揮 新谷佳久
        巡礼の合唱
        ジークフリートの葬送行進曲
        楽劇「ニュルンベルグの名歌手」より「第1幕への前奏曲」

第9回定期演奏会 (1993.9.20) 橋本市民会館大ホール

    1部 「SCREEN MUSIC」 指揮 辻泰彦
        サンダーバード
        ジョン・ウイリアムス・メドレー
        スタートレックのテーマ
        LET IT BE
        ディズニーメドレー2

    2部 「チャイコフスキー」 指揮 辻泰彦
        スラブ行進曲
        バレエ組曲 「くるみわり人形」
            1 小序曲
            2 行進曲
            3 こんぺい糖の踊り
            4 ロシア舞曲トレパック
            5 アラビアの踊り
            6 中国の踊り
            7 あし笛の踊
            8 花のワルツ
        大序曲「1812年」 op.49

第8回定期演奏会 (1992.9.20) 橋本市民会館大ホール

    1部 「○○&△△」 指揮 新谷佳久
        チャゲ&飛鳥 メドレー
        天国と地獄」序曲
        男と女のラブゲーム
        マリア&トラップ ファンタジー
        トッカータとフーガ ニ短調

    2部 「BIG BAND JAZZ」 指揮 辻泰彦
        A列車で行こう
        ホワット・ア・ワンダフル・ワールド
        ディキシー・オン・パレード
        セントルイス・ブルース・マーチ
        ムーンライト・セレナーデ
        シング・シング・シング
        イン・ザ・ムード

第7回定期演奏会 (1991.9.22) 橋本市民会館大ホール

    1部 「SPACE FANTASY」 指揮 大西健一
        STAR WARS のテーマ
        星影のワルツ
        U・F・O
        スターダスト
        ウルトラセブンのうた
        宇宙のファンタジー

    2部 「ジョージ・ガーシュイン特集」 指揮 辻泰彦
        ストライク・アップ・ザ・バンド
        パリのアメリカ人
        ラプソディ・イン・ブルー

第6回定期演奏会 (1990.9.23) 橋本市民会館大ホール

    1部 「花と緑の吹奏楽」 指揮 辻泰彦
        フラワーレヴォリューション(EXPO’90のテーマ)
        あんこ椿は恋の花
        酒とバラの日々
        セレソ・ローサ
        ジャングル・ファンタジー

    2部 「新世界より」 指揮 辻泰彦
        第1楽章 アダージョ〜アレグロ・モルト
        第2楽章 ラルゴ
        第3楽章 スケルツォ・モルト・ヴィバァーツェ
        第4楽章 アレグロ・コンフォーコ

第5回定期演奏会 (1989.10.1) 橋本市民会館大ホール

    1部 「TV音楽より」 指揮 辻泰彦
        イン・ザ・ムード
        エンターティナー
        テイク・ファイヴ
        ホワット・ア・ワンダフル・ワールド
        A列車で行こう

    2部 「組曲”展覧会の絵”」 指揮 辻泰彦
        A.プロムナード
        1.小人
        B.プロムナード
        2.古城
        C.プロムナード
        3.テュイレリーの庭
        4.ポーランドの牛車
        D.プロムナード
        5.卵のからをつけたひよこの踊り
        6.サミュエルゴールデンベルグとシュミイレ
        7.リモージュの市場
        8.カタコンブ
        E.死者の祈り
        9.バーバヤーガの小屋
        10.キエフの大門

第4回定期演奏会 (1988.9.18) 橋本市民会館大ホール

    1部 「アルフレッド・リード集」 指揮 辻泰彦
        セカンドセンチュリー
        シンフォニックプレリュード
        アレルヤ・ラウダムス・テ
        吹奏楽のための第一組曲

    2部 「ミュージカルへの誘い」 指揮 高田 裕
        サウンド・オブ・ミュージックメドレー
        マイ・フェア・レディメドレー
        コーラスラインメドレー
        キャッツメドレー

第3回定期演奏会 (1987.9.13) 橋本市民会館大ホール

    1部 「マーチで世界へ」 指揮 新谷佳久
        祝典行進曲
        ウィーンはいつもウィーン
        行進曲「木陰の散歩道」
        行進曲「バーナムとベイリーの人気者」
        フロレンティーナ行進曲
        吹奏楽のための組曲第2番ヘ長調より 第1楽章「マーチ」
        マーチ「ハローサンシャイン」
        威風堂々 第1番

2部 「音楽で綴るアメリカの歴史」 指揮 新谷佳久
        交響曲「新世界より」4楽章
        駅馬車
        タラのテーマ
        フォスター名曲集
        真珠の首飾り
        虹の彼方に
        ロッキーのテーマ


第2回定期演奏会 (1986.11.2) 橋本市民会館大ホール

    1部 指揮 新谷佳久
        イギリス民謡組曲
            1. マーチ「セブンティーン・カム・サンディ」
            2. インテルメッツォ「マイ・ボニー・ボーイ」
            3. マーチ「サマーセット地方の民謡」
        吹奏楽のための組曲第1番 変ホ長調 作品28a
            1. シャコンヌ
            2. インテルメッツォ
            3. マーチ

    2部 橋本混声合唱団賛助出演
            (指揮 坂口佳弘 伴奏 松下恭子・土生保子)
        春のことぶれ
        風の旅(日の岬)
        ひとつの朝
        四季のしおり
        歌劇「タンホイザー」より大行進曲

    3部 指揮 新谷佳久
        闘牛士のマンボ
        エストレリータ
        サンバ・デ・ミネルバ
        コパ・カバーナ
        ブラジル
        ビギン・ザ・ビギン

第1回定期演奏会 (1986.3.21)妙寺公民館大ホール

    1部 指揮 新谷佳久、石井照千代
        マーチ オーバー ザ ギャラクシー
        バンドのための民話
        コラールとカプリッチオ
        壮麗な序曲
        歌劇“ローエングリン”より大聖堂へのエルザの行列

    2部 指揮 新谷佳久
        レイダースマーチ
        ロミオとジュリエット
        大脱走のマーチ
        チャーリーチャップリン
        マイウェイ

このページのトップへ